早朝登山、580回・・・・二十カ所の山をローテーション


① 広島市東区、二葉山から尾長山・・・・約二時間半のコース


風水でいうところの、東の「青龍」にあたる山です。
広島駅の北口にあり、風水の聖地、パワースポットです。
そのため、たくさんの神社仏閣が、山裾に並んでいます。
かつてここは、海岸線でした。
我々は、スタートして登山前に、にきつ神社、明星院、
鶴羽神社、東照宮に参拝。
そして、登山開始して東照宮の「奥宮」、 二葉山の山頂にある
「仏舎利塔」にお参りしています。
そこから、尾長山の山頂を経て下山。
聖光禅寺、国前寺、尾長天満宮の順に、お参りしています。


② 広島市東区、戸坂の松笠山・・・・二時間半のコース

 

古代からの聖地で、一番人気のワンダーランドです。
山頂付近に、無人の山寺、「観音寺」があり、本堂の前で、
お経を唱えています。

境内には、「空海の泉」や「釈迦堂」もあり、毎回、
お線香を立てて、お参りしています。
さらに隣接して、「稲荷神社」や「竜頭観音堂」、三鬼堂跡もあります。

安佐南区を一望できる、「八畳岩」からの眺めは、絶景です。
さらに、湯釜古墳も見どころの一つです。
中腹には、この山のご神体と思われる、巨石群があり、
その中を、滝が流れています。
最後、その下にある稲荷神社に参拝して、解散しています。


③ 広島市安佐南区、毘沙門天から権現山・・・・一時間半のコース

 

風水でいうところの、北の「玄武」にあたる山です。
そのため、歴代の広島城主が、守ってきました。
毘沙門天の境内には、たくさんの祠や石仏があります。
また、珍しい「猫の狛犬」もあります。
毎回、本殿の中で観音経を、みんなで唱えています。
その後ろには、岩倉と呼ばれる、神が宿る巨石があり、
本殿を守っています。
その他、「多宝塔」や「里見観音」も、必ずお参りしています。
ここは、時間が最も短く、楽な初心者コースです。
登山ルートと下山ルートは別々、しっかり楽しんでいます。


④ 広島市西区、三滝寺から宗箇山・・・・二時間のコース

 

風水でいうところの、西の「白虎」にあたる山です。
三滝寺の境内には、小川が流れ、三つの滝があります。

また、たくさんの祠や石仏があります。
毎回、本堂の中で観音経を、みんなで唱えています。
その後ろには、「鎮守堂」と呼ばれる、山の神が鎮座し、
その横には、「三の滝」があります。
周囲には、神が宿る巨石があり、鎮守堂を守っています。
その他、「多宝塔」や「観音堂」、「三鬼堂」も、
必ずお参りしています。
ここは二番目に楽な、初心者コースです。


⑤ 府中町、水分峡から高尾山・・・・二時間のコース

 

初代天皇の神武天皇に、ゆかりのある聖地です。

七月の大洪水で、帰りのコースを変更しました。
山頂付近に、戦後まで山寺がありましたが、今は消失しています。
その後ろには、この山のご神体と思われる、巨石群があります。

その上からの眺めは、360度、遠くまで見渡せる絶景です。
そして、ここは「岩屋観音」としても、有名です。
また、大日如来の「摩崖仏」も圧巻で、毎回、ここで
お経を唱えています。
下山して最後は、神武天皇にゆかりがあり、2600年の歴史がある、
「水分神社」に参拝しています。


⑥ 安芸郡海田市、海田駅から日浦山・・・・二時間半のコース

 

海田市駅の北側にあり、西国街道に面した聖地です。
そのため山裾には、たくさんの神社仏閣が、並んでいます。
我々は、登りの前に総鎮守の「熊野神社」に参拝、
そして、「薬師禅寺」の金の観音様の前で、毎回、
観音経を唱えています。
山頂付近にある、「地獄岩」は人気スポット、下は断崖絶壁です。

山頂からの眺めは、360度、遠くまで見渡せ、まさに絶景です。
そして、下りの最後には「大師寺」に、お参りしています。
ここは、時間が最も長く、中級者コースです。
登山ルートと下山ルートは別々、しっかり楽しんでいます。